【ミニ四駆・初心者向け改造】もっと速くするには?どこを改造すればいいの?【答え:マシンの改造よりもアルカリ乾電池からニッケル水素充電池に変えましょう!】

Pocket

MAシャーシスターターパック

もっと速くしたいんですけど、どこを改造すればイイですか?

ミニ四駆を初めて早5年ほどになりました。
走行させていると「速っ!!」とか「速すぎて目が付いていかない」
なんて声が聞かれ、興味を持った方から声をかけられたりします。

「どこから改造すればいいの?」つまりタイトルのように
「何を変えれば速くなるの?」という質問です。

その答えは、いつも「電池ですね」と答えます。「充電式にしてこの場で充電したてを使うと速くなりますよ」とお話します。決して「速いモーターに変えると速くなりますよ」とは言いません。

まさか速いモーター買っちゃいました?

おすすめのMAシャーシスターターパックをちゃんと組めていれば、トルクチューンモーターやスーパーハードタイヤのおかげでノーマルモーターの車よりは、明らかに速く走れるはずです。ですが、人間って欲がでてくるわけです「もっと速くできないか?」と。

じゃあ「速いモーター入れればOKじゃね?」と考えいっぱい並んでいるモーターを見て「どれを選べばいいの?」となって一番速そうな「上級者向け」と書かれている「マッハダッシュPROモーター」を買うわけです。

早速つけて走らせてみますが・・・

「あれぇ?あんまり速くないな?」「さっきよりも遅くね?」

初心者あるあるですね。

速さに直結するのはモーターよりも電池です!

おそらく電池は、アルカリ乾電池を使用しているのではないでしょうか?100均で買った新品をこまめに変えて使っているから問題ないでしょ?と言われるかもしれませんね。しかしいくら新品を使ってもアルカリ電池では、充電したてのネオチャンプなどのニッケル水素充電池には、勝てません。コースで走らせている速い人のピットを見ると充電器を持ち込んでいませんか?そして走行直前に電池をマシンに装着してものすごい速さで走らせていませんか?ズバリこれが答えです。

こんな事がありました。小学生が隣のピットで一人で走らせていました。走らせる度に一周目のチューリップで毎回COしています。スピードはノマモかな?というくらいでした。その少年が話しかけてきました。「僕のもオジサンのみたいに速くしたいんだけど、どうしたらいいの?」と。私は、自分から「ああしたほうがイイとかこうしたほうがイイ」とかは、言いません。聞かれたら答えるスタンスです。「マシン見せてもらえる?」と聞き、確認してみると、フロントローラーのネジがグラグラでした。これでスラスト抜けてチューリップでCOしていたんですね。そこを直してあげました。

スピードがおそかったので「モーターはノマモ?」と聞いたら「スプリントだよ」とw。電池を見ると100均アルカリ電池でした。「アルカリじゃスピード出ないよ」「オジサンの充電したてのニッスイ貸すからコレで走らせてみなよ」。先程とは見違える程速くなり(といってもハイパーをタレた電池で走らせたくらいのスピードですけどw)スロープで飛びすぎてCOするようになったので、「ブレーキを貼らないとダメだね」と説明して手持ちのブレーキを貼ってあげました。これで無事それなりのスピードで完走することができ、大変喜んでいました。

つまりスプリントのような大電流を必要とする速いモーターだとニッスイでないと力を発揮できないわけです。アルカリとニッスイでは、それぐらい速さの違いが出るということです。

ニッケル水素充電池に切り替えるのって勇気がいりますよね?

初期費用は、アルカリ乾電池に比べるとかなり高く付きますが繰り返し使えるので(およそ1000回と言われています)ずっとミニ四駆を続けるならトータルコストでアルカリ乾電池を買い続けるよりも安くなりますが「ミニ四駆をいつまで続けてやるのか?」がわからないとニッケル水素充電池に切り替える勇気が出ないと思います。私が初心者の方へのオススメする充電環境は、以下の通りです。

  • ニッケル水素充電池 タミヤネオチャンプ 6セット(12本)
  • 電池ケース 12本入り
  • 充電器 ハイテック AA/AAA Charger X4 Advanced Mini
  • モバイルバッテリー(USB5V-2.1A出力のあるもの) Anker PowerCore Slim 10000

Amazonで安く揃えたとしておよそ¥10000くらいです。「なんだこれくらいなんだ」とか「速くなるなら多少高くてもOK」とすぐに買える方はいいですが、買い揃えても「いつまでやるかわからないし」という方が大半だと思います。ここで100均のアルカリ乾電池をいつまで使い続けるとニッケル水素充電池を使用した方が得になるのかシミュレーションしてみましょう。

  • アルカリ乾電池 6本入り ¥110
  • 毎回走行の度に新品に交換
  • コースに2時間滞在で10分毎に走行させる=12回走行

12回走行=電池2本×12回=電池24本使用

¥110×4=¥440

走行させる頻度がもっと高いとこれよりも金額が上がりますし、親子で2台やれば2倍になりますし家族で3台やれば3倍になりますね。

親子で2台やる場合

1日¥440×2=¥880 週一ペースで行くとして ¥880×4=¥3520

3ヶ月後には¥3520×3=¥10560>¥10000となります。

およそ3ヶ月続ければアルカリ乾電池よりもニッケル水素充電池を使った方が得になるという計算になりました。

(まとめ)

3ヶ月以上続けるつもり、もしくは続いたなら迷わずニッケル水素充電池+現地で充電できる環境にしましょう!

タミヤ 単3ニッケル水素電池 ネオチャンプ 15420
by カエレバ
ミニ四駆グレードアップパーツ GP.423 ミニ四駆 バッテリーケース
by カエレバ
HiTEC AA/AAA CHARGER X4 ADVANCED MINIブラック
by カエレバ
ANKER POWERCORE 2 SLIM 10000 モバイルバッテリー 10000mAh
by カエレバ

ちなみに、私の場合は、始めて一週間でネオチャンプ6セット(12本)と電池ケース1個、充電器はタミヤ純正の家庭用急速充電器を購入して、家で電池を充電していました。コースで走らせていた速い方に「コンセント使えるから充電器持ってきなよ。ここで充電したての電池を使った方が速く走れるよ」と教えていだだきさらに「タミヤ純正充電器じゃダメだよ。あれは家電だから時間かかるし電池のパンチも出ないからX4にした方がイイよ」とのアドバイスで早速当時主流だったX4 advanceを1台購入しましたw。つまり始めて2週間後には、ニッケル水素充電池とコースですぐにできる充電環境になっていたのでした。

X4は、3台所有していて、電池1ケース(12本)を1回で充放電できようにしているのでコンディション調整用に使っています。電池ケースは現在14ケース!(12×14=168本!!)wあり、フォートレスで放電データー取ってマッチングさせてペアを作ってそれを電池ケース毎に一軍から最下位まで順位をつけて、ケース毎にローテーションして使っています。

HiTEC AA/AAA charger X4 Advanced Ⅲ 単三/ 単四充電器
by カエレバ

関連記事