サイトアイコン ミニ四駆.club|親子で始めたミニ四駆

【ミニ四駆・レース」ミニ四駆始めて3週間_FMAR化なんとか完成\(^o^)/【ヒクオも導入しました】

ミニ四駆.club_2016-04-06 027

ARシャーシの前後バンパーを切り取り、ベアリングやギヤ廻りを組み付け
上の画像の状態になりました。

息子が知らぬ間にARシャーシのキットを買ったみたいです。それをベースにミニ四駆のカスタマイズにチャレンジしてみます。いろいろ調べてみると「FMAR」とか「フレキ」とか・・・よくわかりませんが、そんな改造があるようです。その中でも初心者の自分でもできそうな「FMAR」にしてみます。「FMAR」って何?フロントモーターのARシャーシということらしく電池を逆に入れるだけでOKだとこれならできそうε-(´∀`*)ホッとりあえず前後バンパーをリューターでバッサリと切りました。プラスチックなので、おもいっきり溶けてますwカットする...
【ミニ四駆・ARシャーシ」ミニ四駆始めて2週間_ARシャーシでカスタマイズを開始【F... - ミニ四駆.club|親子で始めたミニ四駆

ミニ四駆初心者なので、ここはカーボンではなくFRPステーで行きます。

カーボンは高いですし、まずはFRPで作成して、うまくいったらカーボンに
置き換えればいいかと思いまして。
初心者にやさしい、いろいろなパーツが入っていて、値段も手頃な
ARシャーシ ファーストトライ パーツセットを使用しました。

グレードアップパーツシリーズ No.450 GP.450 ARシャーシ ファーストトライパーツセット 15450
by カエレバ

さらにこんな物までヤフオク!で購入してしまいました・・・
MA・ARシャーシ用「ヒクオユニット」です!

安いFRP製ですけどね・・・

「ヒクオって何?」っていう状態でしたが、どうやらボディ自体を
パカパカと動く状態にしてジャンプ後に反動でシャーシを叩いて
車体のハネを制震する機能のことのようです。

で、こんな感じに組み上がりました。
フロントモーターなので?ヒクオユニットもフロント側から
ステーを伸ばしてみました。

ボディはエアロアバンテのクリアボディを黒く塗って適当に切り出したモノです。
タイヤ&ホイールは、息子が買った何かのキットに付いていた小径?っぽい
モノを履かせてみました。

こんな感じにパカっと開きます・・・
後ろ側ですけど。

これって意味あるんでしょうか?

ジャンプの時ってボディのフロントが浮き上がって
着地の時にボディが下がってシャーシを叩きつけて
制震していると勝手に解釈しているので
これだと効果がないのでは?などと考えてしまいました。

まぁ、これでダメならリア側からステー伸ばして通常の
取り付け方に替えればイイだけなので、これで行ってみます。

ちゃんと走るのか・・・心配です(´Д`; )

モバイルバージョンを終了